“カネ食い”マイナカードの普及で天下り団体はウハウハ! ETCカード事業とソックリになってきた

「仕様によっては、新しい読み取り機が必要になる可能性はある」
トラブルが続出しているマイナンバーカードの問題に関する質疑が5日、衆院特別委員会で行われ、河野太郎デジタル相(60)が、2026年度中に導入を目指す新たなマイナカードについて、こう発言したことに対し、ネット上で…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,045文字/全文1,186文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】