大阪万博パビリオン建設「時間切れ」に現実味…参加予定のチェコが明かした“盲点”とは

まともな万博になるのか。
2025年4月開幕の大阪・関西万博の会場建設費について、主催者の日本国際博覧会協会が現行計画から約450億円積み増し、2300億円程度に引き上げる見通しだと分かった。
増額は2度目で、当初の1250億円から倍近くに膨張することになる。国…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,139文字/全文1,280文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】