日経平均が「世界最大の仕手株」って本当なのか?

日経平均は、投資家が一番慣れ親しんでいる株価指数である。しかし、歪んだ指数ともいえる。それゆえ「世界最大の仕手株」などとも呼ばれてきた。一部の値がさ株を集中的に売買することで、日経平均を大きく動かすことができるからである。
そのカラクリを説明しよう。日経平均は基本225…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り697文字/全文838文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】