65歳から始める投資のコツ 預金より株、おいしい株主優待

今年4月に70歳まで働ける制度(高年齢者就業確保措置の努力義務)がスタートした。とはいえ、定年後の再雇用なので一般的には収入減は避けようがない。
定年前後から投資を始めて間に合うのか。経済評論家の杉村富生氏に聞いた。
「投資を始める年齢に遅すぎることはありません。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り821文字/全文962文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】