独立系メーカー「ニッパツ」自動車用の懸架ばねでトップシェア

正式な社名を「日本発条」という。
なじみは薄いかもしれないが、発条とは「ばね」のこと。ニッパツ(5991)は、ばねや自動車部品などを扱う独立系メーカーだ。
自動車用の懸架ばねでは業界首位。「懸架」はかけ渡すという意味がある。自動車のサスペンションなどに使用される…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り563文字/全文704文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】