【東京佐川急便事件】異聞(49)東京佐川事件の捜査着手を控え、関係者に直当たり

1991年秋。東京地検特捜部の東京佐川急便事件の捜査方針は固まりつつあった。強制捜査の着手は翌92年の2月ごろと想定された。それまでに、できるだけ事件関係者の取材をしておかねばならなかった。逮捕・勾留されると直接取材は難しくなるからだ。
いわゆる「被疑者への直当たり」で…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,174文字/全文1,315文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】