寺社への「油かけ」イタズラか儀式か…地域や宗教で使用例も
奈良県や京都府など7府県30カ所の寺社で相次いで油がまかれた事件。犯人は捕まらず、被害は拡大する一方だが、ここにきて、ある“犯人像”が浮上した。
「東大寺、国宝・金剛力士像の阿形像の木製の柵についた液体の跡、『アロマオイルの香りがした』と報道があり、確かめに行った。嗅いで…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り619文字/全文759文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】