支離滅裂の消費増税 「政策」が人々の生活を狂わせている
![訳がわからない(C)共同通信社](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/263/239/826641154f8b26fc08a4c565b1de3ba120191013062932132_262_262.jpg)
消費税2ケタ時代が始まり、つくづく思ったのは、責任感や国民への奉仕の精神を持たない人たちが政策を担当すると、おかしなものが出来上がってしまうということです。
消費税は本来、財政再建のために導入され、順次、税率が引き上げられるのも財政健全化のためだったはずです。しかし今や…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,125文字/全文1,266文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】