国のサイバー攻撃防止システム未使用で廃止…18億がドブに
![サイバーセキュリティ戦略本部の会合であいさつする菅官房長官(C)共同通信社](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/262/954/3c73004a2338f89f85207fdbea3f0b6a20191008123305517_262_262.jpg)
サイバー攻撃などによる情報漏洩を防止するため、約18億円を投入して開発された国の情報管理システムが、2017年度の運用開始から2年間、未使用のまま廃止されていた。会計検査院の調査で判明した。
システム開発のきっかけは、15年に日本年金機構からの年金加入者情報が流出したこ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り196文字/全文337文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】