「日本維新の会」が全国政党になれないのは、カリスマと信用がなくなったからだ

今、維新の代表選挙が行われている。
昨年の統一地方選挙あたりまでは、全国的に、維新に対する国民の期待は上向いていたように見えた。それが、先月の総選挙で、まるで「風がやんでしまった」ようである。
なぜ、維新に対する期待が急速にしぼんでしまったのか? 考えてみた。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り922文字/全文1,063文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】