鈴木愛まさかの申ジエにV奪われ 大誤算の原因を評論家解説

公開日: 更新日:

 ところが、だ。直後の17番パー5で申が2オンに成功してイーグルを奪って逆転し、1打差のまま優勝をさらっていった。

ゴルフは人との戦いではなく、コースとの戦いだとわかっていても、目の前でプレーしていればそうはいかない。鈴木はイだけを見てゴルフをしていた。テンポが速くなってきたイのスイングを見れば、逆転のチャンスだとわかり、追いついてトップに立ったところまでは見事だった。ところが上がり3ホールはドライバーがフェアウエーにいかなくなった。鈴木の17番は右ラフからの2打目がグリーンに届く距離ならまだしも、ウッドを持って反対側の左ラフに曲げた。あれが勝負を決めた。本来ならフェアウエーに出して、3打目に勝負をかけるべきだった」(評論家の菅野徳雄氏)

 ノーマークだった申にひっくり返され、「私に(勝利の)流れが来ているなと思ったのに、まさかあんなに近いイーグルパットだとは思わなかった」と悔しがったが後の祭りだ。

 実は最終組にプレーペースが遅いと競技委員から警告が出ていた。申のスロープレーはツアーでも有名で、「走らされるとは思っていなかったし、(警告には)優勝争いをしていて気持ちよくプレーできない。もうちょっと落ち着いてやりたかった」と鈴木はホールアウト後に愚痴った。「(警告は)負担にならなかった」と言うしたたかな申を警戒していなかったのも、どんでん返しを食らった原因といえる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり