ソフトバンク
-
引退セレモニーで涙、涙…巨人・松田宣浩に古巣ソフトバンクで監督の目はあるのか?
いまも福岡での人気は絶大だという。 1日に引退セレモニーを行った巨人の松田宣浩(40)。古巣ソフトバンク時代の先輩である小久保裕之(現ソフトバンク二軍監督)や王貞治球団会長からのビデオメッセージを受け取り、「プロ18年間は夢...
-
パCS争いは3球団が1.5差の大激戦!不吉なデータが示す「王者オリックスが嫌がる球団」
優勝を決め、後はCSファイナルステージで勝ち上がってくる相手を待つだけのオリックス。しかし、その相手が問題だ。 2位ソフトバンク、3位楽天、4位ロッテの3球団が1.5ゲーム差内で争う熾烈なCSイス取りゲーム。ロッテは26日、...
-
V逸ソフトバンク「投手王国」も今や昔…機能不全の最大要因を球団OB右腕がズバリ指摘
2017~20年の4年連続日本シリーズ制覇の面影はすでにない。 もっか3位のソフトバンク。2位ロッテとは2ゲーム差で、4位楽天とは1.5差。2位浮上、Bクラス転落のいずれもあり得る状況だ。 低迷の理由のひとつが投手陣...
-
ソフトB藤本監督は「左右病」からようやくお目覚め? 期待の2020年ドラ1井上朋也が躍動
ソフトバンクの藤本監督はファンのみならず、評論家からも首を傾げられる采配が少なくない。 そのひとつが「左右病」だ。相手先発が右腕の時は左打者をスタメンに並べ、逆もまた然り。柳田や近藤など中核選手は左打者ばかりのため、右打者が...
-
ソフトB近藤健介が今季3度目センター守備で物議…ほぼV逸なのに指揮官“朝令暮改”で負担増
5日、ロッテに敗れ、試合中止となった4位楽天とゲーム差が1.5に縮まった3位ソフトバンク。この日のスタメンが物議を醸している。 それが近藤健介の「4番・中堅」だ。問題は打順ではなく、今季3度目となるセンター守備。というのも、...
-
阪神が勝てば勝つほど恥辱にまみれ…ソフトバンクに見え始めた“金満”巨大球団の弊害
阪神のマジックナンバーは「21」。2位の広島に7ゲーム差をつけ、独走態勢に入っている。 阪神の快進撃を支えているのが投手陣だ。失策数はリーグワーストの67を記録しながら、チーム防御率はリーグ唯一の2点台(2.73)をマーク。...
-
ソフトB石川柊太ノーノー達成!「モノノフなのにSKEと結婚」に続くサプライズ快投
ソフトバンクの右腕、石川柊太(31)が18日の西武戦で史上88人目となるノーヒットノーランの偉業を達成した。 4四死球を与えたものの、出塁を許した直後の打者を三振、二ゴロ、三振、三振と力でねじ伏せた。育成出身投手の達成は元同...
-
ソフトB右腕スチュワート中6日解禁で…「逆輸入」でのメジャー入りへ準備着々
敏腕代理人もニッコリである。 ソフトバンクのスチュワート(23)の中6日登板が7日、解禁となった。 これまでは登板間隔を空けながら先発しており、6日の日本ハム戦は中10日での登板。もっか2勝2敗、防御率1.60と好調...
-
ソフトB「鷹の祭典」今季最終戦で初勝利も…栗原が登録抹消、近藤は負傷交代で“災典”続き
ネット上で「鷹の“災典”」と呼ばれている悪夢のイベントがようやく幕を閉じた。 ソフトバンクは30日、ロッテとの延長戦を制し、連敗を2でストップ。限定ユニホームで臨む「鷹の祭典」最終戦で今季初勝利である。 このイベント...
-
大連敗ソフトBと最下位街道まっしぐら中日 低迷理由は「バント病」「左右病」って本当か?
「SNS見たら、バント病、左右病って書かれているやん」 昨年、自虐的にこう話していたのがソフトバンクの藤本監督だ。 バント病とは走者が出たら判を押したようにバントをさせるもの。左右病は左打者が出てきた時点で即座に左投手...
-
ソフトB悪夢の12連敗生んだ「金満80億円補強」…圧倒的V候補がBクラス転落寸前という惨状
ソフトバンク応援団が陣取る京セラドーム大阪の左翼席には、ファン手製の神棚が設置された。 前日24日は1点リードの九回2死からまさかのサヨナラ負けで12連敗。そこへもってきて、25日のオリックス戦の相手先発がスーパーエース山本...
-
ソフトバンク藤本監督「休養」に現実味…27年ぶり泥沼9連敗で王会長がカンフル剤注入か
「泥くさく、必死に目の色を変えていかなきゃいけない」 こう話す藤本監督をナインはどんな目で見ていたのか……。 前半戦をまさかの9連敗で締めくくったソフトバンク。17日はオリックス先発の山下に7回2安打無失点。リリーフ陣...
-
昨季クビにした助っ人をなぜ? ソフトバンクがデスパイネ再契約で起きる2つの波紋
巨漢の帰還でチームはどう変わるか。 13日、ソフトバンクは昨季まで在籍していたデスパイネ(36)の再獲得を発表した。 13日現在、首位ロッテと1ゲーム差の3位。王球団会長は年始の挨拶で「10ゲームくらい引き離してゴー...
-
一軍合流ソフトバンク「全米8位」右腕スチュワートは最初で最後の「逆輸入実験生」
初めての試みであれば、実験と、それに伴う失敗は付きものである。 ソフトバンクのカーター・スチュワート・ジュニア(23)が13日から一軍合流。18日の阪神戦での先発が濃厚だという。 この右腕は2018年にブレーブスから...
-
巨人原監督「ソフトバンク恐怖症」が深刻過ぎる…初回から3番・秋広に犠打命じるチビり采配
巨人のアレルギーは根深かった。 9日のソフトバンク戦の初回、1番・坂本、2番・梶谷が先発の和田から連打で、いきなり無死一、二塁のチャンスを演出した。迎えるは3番の秋広。試合前まで得点圏打率.417(24打数10安打)と勝負強...
-
ソフトバンク大量8人「特例抹消」のナゾ “代役”の有原と尾形まで…3年ぶりV奪還に暗雲
一体何が起きているのか。 8日、ソフトバンクの有原航平(30)が「特例2023」で登録抹消。有原自身、同制度で6日に抹消となった先発左腕、大関(25)の代役で一軍に昇格したばかり。6日には3年ぶりの日本球界復帰登板で好投して...
-
ソフトB有原航平お荷物から一転…一軍デビューまさかの長いイニング投げる“嬉しい誤算”
上々の一軍デビューである。 オフに3年15億円でソフトバンク入りした前レンジャーズの有原航平(30)。6日のDeNA戦で今季初登板を果たし、6回3分の2を5安打1失点(自責ゼロ)。勝ち負けはつかなかったものの、打たせて取る投...
-
勝ち頭の和田毅が負傷降板で…あるぞソフトバンク先発緊急補強の“替え玉”おかわり
補強は続くもどこまでも──。 2日の広島戦で、42歳のベテラン左腕、和田毅が負傷降板。初回を三者凡退に抑えた直後の二回、先頭打者マクブルームのピッチャー返しが利き手を直撃。かろうじてボールを拾って一塁に送球はしたものの、無念...
-
ソフトB有原&ガンケルは本当に戦力になる? ブッチ切り首位どころか先発ローテ崩壊危機
オフに総額80億円の大補強を行ったソフトバンク。しかし、調整遅れでいまだに「戦力」になっていない選手がいる。 3年総額15億円の有原航平(30=前レンジャーズ)と、1年1億6000万円のガンケル(31=前阪神)だ。ガンケルは...
-
日本ハム田中正義はソフトBに足を向けて寝られない!プロ7年目でようやく初勝利
「すごい時間はかかってしまいましたが、こういう景色が見られてうれしい」 7年目の日本ハムの田中正義(28)が7日の楽天戦でプロ初勝利をあげ、お立ち台で喜びを噛みしめた。 2016年、5球団による競合の末、ソフトバンクに...
-
ソフトB元守護神・森唯斗が先発で初勝利! 最多セーブ&最多勝なら98年の武田一浩氏以来
元守護神が生まれ変わった。 ソフトバンクの森唯斗(31)が27日の楽天戦で、今季初先発。四回2死満塁のピンチを切り抜け、6回4安打無失点。先発としてプロ初勝利を手にした。 森は今季の本格的な先発転向を見据え、昨季は試...
-
元プロ野球選手・五十嵐亮太さん 2010年のMLBデビュー「この時が来た! 勝手に足が動いて…」
ヤクルト時代はロケットボーイズとしても親しまれ、剛腕リリーフ投手として活躍し、ニューヨーク・メッツなどメジャーリーグ数球団でも活躍した五十嵐亮太さん。帰国後はソフトバンクと古巣ヤクルトに戻り、現役を引退した。WBC(ワールド・ベース...
-
ソフトバンクが恐れる近藤健介&柳田悠岐の“2人同時離脱”…強力鷹打線のアキレス腱に
今季からソフトバンクに加入した近藤健介(29)。プロ11年で通算打率3割、同出塁率4割を誇り、WBCでも2番打者として日本代表の世界一奪還に貢献した。 ロッテとの開幕3連戦でも同様に「2番・左翼」で出場。12打数5安打2打点...
-
ビックマウス近藤健介を襲うWBC以上の重圧 超破格待遇でソフトBは「V奪還の使者」期待
「最高の仲間と最高のところに行けた。まだ(優勝の)実感が湧かない」 こう言うのは、ソフトバンクの近藤健介(29)。28日の全体練習に合流し、久々となる鷹のユニホーム姿を見せた。 WBCでは2番打者として、打率.346、...
-
ソフトバンク“チャラい万能選手”牧原大成の正体 カブス誠也に代わりWBC侍J追加招集
昨1日、WBC日本代表をケガで辞退した鈴木誠也(カブス)に代わり、追加招集されたのがソフトバンクの牧原大成(30)だ。 打診があったのは2月28日の練習後。牧原は「正直、迷った。自分でいいのかな」と話しながらも、「鈴木選手の...
-
元ソフトB“強心臓男”真砂勇介がWBC中国代表に 周囲をア然とさせた2012年入団会見での一言
元ソフトバンク外野手の真砂勇介(28)が、3月に行われる第5回WBCに中国代表として参加することになった。8日に本人が自身のSNSで《WBC中国代表として選出されました! 色々意見もあると思いますが自分らしく頑張ります》と明らかにし...
-
ソフトB新守護神オスナが語ったプロの心得 陽気な仕事人は年俸9000万円→6.5億円で饒舌に
新守護神が一席ぶった。 昨7日、ロッテからソフトバンクに移籍したオスナ(28)が報道対応。陽気なメキシカンはこの日も「好物のラーメン? 太っちゃうから食べないんだ。食べるとデスパイネみたいになっちゃうだろ」と昨季まで在籍した...
-
侍Jの“韋駄天”周東佑京「コーチには『野球には打撃も守備もあるんだぞ』と言われました」
ソフトバンクではポジション争いの真っ最中。レギュラーを確約されていないが、50メートル5秒7という韋駄天(いだてん)ぶりを評価され、侍の一員となった。「足で代表枠をもぎ取った」周東を直撃した。 ──17日からは代表合宿も始ま...
-
ソフトバンクはWBC選手出し惜しみ、総額80億円の金満補強…これで今季V逸なら赤っ恥!
「それは大変ですよ。でも、協力しなければいけないし、(WBCは)みんなで盛り上げなきゃいけないからね」 2日、オリックスの福良GMがこう言った。 【写真】この記事の関連写真を見る(21枚) WBCには山本由伸...
-
ソフトB“80億円大補強”の現場は今…近藤vs柳田でまさかの「DH椅子取り合戦」勃発?
巨大戦力を最大限に活用するべく、首脳陣が気を揉んでいる。 オフに総額80億円といわれる大補強を行ったソフトバンク。しかし、すべてのポジションでレギュラーが決まっているわけではない。松田(現巨人)が抜けた三塁は栗原と周東に新助...