サッカー
-
元日本代表・都並敏史監督率いるJFL浦安 天皇杯2回戦で横浜Mにチャレンジ
千葉県浦安市を本拠地とするブリオベッカ浦安は、Jリーグが発足する4年前の1989年に創設された地域密着型の総合サッカークラブだ。Jリーグ入りを目指しているトップチーム以外に年代別の18歳以下、15歳以下、12歳以下の下部組織も充実。...
-
7月に神戸退団のイニエスタにタイ・リーグ行き報道も…移籍先はサウジ金満クラブで決まり?
スペインの名門バルセロナで欧州チャンピオンズリーグを4度制し、スペイン代表としては2010年南アW杯優勝の立役者となったMFイニエスタ(39)。 18年5月にJリーグ神戸に電撃移籍し、世界中をアッと言わせてから5年。7月1日...
-
タイ史上初の2年連続3冠達成! ブリーラム石井正忠監督「さらなる高みを目指す」
タイには国内3大タイトルとしてリーグ戦、リーグカップ、FAカップがあります。日本で言うところのJリーグ、ルヴァンカップ、天皇杯に相当します。 昨年8月に開幕した2022/2023年シーズンのブリーラム・ユナイテッドは、4月2...
-
タイ1部ブリーラム・ユナイテッド石井正忠監督 同国で初の「2年連続3冠監督」の偉業達成
タイ1部ブリーラム・ユナイテッドで指揮を執る石井正忠監督(56)が、東南アジアの地で偉業を成し遂げた。 タイ国内3大タイトルのひとつであるFA杯の決勝(5月28日)でバンコク・ユナイテッドを下して優勝。すでに優勝を決めている...
-
八百長や監督へのワイロで選手が身柄拘束…同じ釜の飯を食った仲間の無実を祈るばかり
2021年から2年間、中国超級(1部)リーグ・山東泰山足球倶楽部(山東省済南市)のヘッドコーチを務めました。契約満了となり、後ろ髪を引かれる思いで帰国したのが今年の2月。その後、とんでもない話が耳に飛び込んできました。 今季...
-
(15)中国人は政治とお金の話が大好き?「Jリーガーの年俸はどれくらい?」と興味津々
2021年から中国超級(1部)リーグ・山東泰山足球倶楽部(山東省済南市)で2年間、ヘッドコーチを務めました。中国サッカーバブルの崩壊を目の当たりにしつつ、徹底した「ゼロコロナ政策」の中国で暮らすという貴重な経験をさせてもらいました。...
-
(14)攻撃面で日本人の特性である緻密さをチームに落とし込んだ
2017年に日本サッカー協会(JFA)の海外指導者派遣事業でドイツに滞在中、「中国で働いてみないか?」という話がきました。 帰国する際、中国に立ち寄って超級(1部)リーグ・山東泰山足球倶楽部(山東省済南市)のヘッドコーチを務...
-
ブライトンが悲願のUEL出場決定!王者マンCから勝ち点1ゲット、三笘の臨時ボーナスは3400万円
日本代表FWの三笘薫(26)が所属する英プレミア・ブライトンが悲願を達成した。日本時間25日午前4時キックオフのマンチェスター・シティー戦を1-1のドロー決着に持ち込み、勝ち点1をゲットして来季の欧州リーグ(UEL)初参戦を決めたの...
-
中国で「日本サッカーに対するリスペクト」を実感した
中国の超級(1部)リーグ・山東泰山足球倶楽部(山東省済南市)のヘッドコーチを務めた2年間、とても充実した時間を過ごすことができました。中国に行って感じたのは「日本サッカーへのリスペクト」でした。 欧州各国リーグで活躍している...
-
(12)中国は次期W杯開催有力国だが…凄まじいサッカーの熱量が代表チームに向けられない
JFA(日本サッカー協会)は「2050年までにW杯を自国で開催して日本代表はその大会で優勝する」という目標を掲げています。しかしながら日本で2回目のW杯が開催される前にアジアでは、中国が開催地として有力視されています。 現在...
-
(11)中国人選手の強さと弱さは表裏一体…「自己犠牲精神」の欠如は致命的な弱点
中国の超級(1部)リーグ・山東泰山足球倶楽部(山東省済南市)のヘッドコーチを2シーズン務め、契約が満了した2023年1月に帰国しました。中国サッカーのバブル崩壊を目の当たりにし、徹底した「ゼロコロナ政策」を実体験しました。濃密な2年...
-
(10)「ゼロコロナ」緩和で陽性反応選手が爆発的増加…試合を行えないチームが続出
中国の「ゼロコロナ政策」は、極端な移動制限を課していました。 2021年1月末に中国に渡った後、ほぼ1年間は、日本に帰ることができませんでした。 やっと帰国の途に就いたのが22年1月15日。入国するとホテルでの強制隔...
-
三笘薫フル出場も見せ場なく…ブライトンは強豪ニューカッスルに大敗、EL出場に黄信号
英プレミア(1部)ブライトン(暫定6位)に所属する日本代表FW三笘薫(25)が、日本時間19日午前3時30分開始の強豪ニューカッスル戦に先発フル出場したが、不発に終わってチームも1-4の完敗に終わった。 序盤から3位で来季の...
-
(9)コロナ禍の中国で最も気を付けたのは「スマホのバッテリー切れ」だった
新型コロナウイルスが世界中に蔓延するようになると米国のトランプ大統領(当時)が「武漢ウイルス」と呼び、中国が発生源であると強調しました。あの言葉に中国人たちは猛反発していましたね。中国では、最初の感染が確認された頃に米国軍が武漢を訪...
-
(8)空港に預けた荷物は「大雨?」と思うほど消毒液でビショビショ
中国の超級(1部)リーグ・山東泰山足球倶楽部(山東省済南市)のヘッドコーチ(2021~22年)を務めました。 「ゼロコロナ政策」を強力に推し進める中国で過ごし、彼我の違いというものを身に染みて知ることができました。非常に貴重な...
-
金満クラブ広州恒大に勝利し上昇機運に乗って11年ぶりにリーグ制覇
2021年から2シーズン、中国の超級(1部)リーグに所属する山東泰山足球倶楽部でヘッドコーチを務め、2年間に3つのタイトルを獲得することができました。 新型コロナウイルスが世界中で猛威をふるっている中、不安を抱きながらの中国...
-
遠藤保仁のJリーグ30年トータルMVPにホッ…川淵三郎初代チェアマンとの「点と線」
15日、Jリーグ創設30周年記念イベントが都内のJFAハウスで行われ、30年間トータルのMVPに遠藤保仁(43=ジュビロ磐田)が選ばれた。 プロ26年目の遠藤は1998年に横浜フリューゲルスに入団。その後はガンバ大阪などでプ...
-
(6)4カ月半の缶詰め生活…ホテル、練習場、試合会場以外の外出は絶対に許されなかった
新型コロナウイルスの影響で21年シーズンは広州市、上海市の2都市に「8チームずつが分かれて」集中開催で行われることになりました。 スケジュールは「3シーズン制」に変わり、各ステージは約1カ月半かけて試合を消化。その期間、チー...
-
三笘薫がアーセナル撃破の立役者! ブライトン「残り4試合」悲願の欧州カップ戦に光明
英プレミア(1部)ブライトン所属の日本代表FW三笘薫(25)が、日本時間15日午前0時30分キックオフのアーセナル戦に先発フル出場。先制点の起点になるなど完勝劇に大きく貢献した。 主戦場の左サイドアタッカーではなく、右サイド...
-
(5)中国クラブの豪華設備とインフラには仰天…日本のトップクラブ以上だった
2021年2月に中国の超級(1部)リーグの山東泰山足球倶楽部のヘッドコーチに就任したわけですが、時代はまさにコロナ禍の真っただ中。Jリーグが延期になったように中国でもリーグ戦の開催に関して、いろいろな変更がありました。 1月...
-
(4)2年で3タイトル獲得も契約終了…中国人スタッフとの賃金格差が原因か
中国のサッカーバブルがはじけた2021年、中国の超級(1部)リーグの山東泰山足球倶楽部のヘッドコーチに就任しました。経営母体のひとつが国営の山東省電力公司だったこともあり、クラブ運営が健全に行われてリーグ戦、カップ戦ともに安定した力...
-
(3)2020年の中国1部Vクラブが翌年2月に消滅…不動産企業に対する政府の規制強化が背景に
中国サッカーに強豪国代表のスター選手が一堂に会し、とても華やかな時期がありました。 ブラジル代表FWロビーニョ、MFパウリーニョ(広州恒大)、ブラジル代表MFオスカル(上海上港)、アルゼンチン代表FWテベス、仏代表FWアネル...
-
(2)アルゼンチン代表FWラベッシは年俸60億円! 世界中の金満リーグでも太刀打ちできず
2021年1月29日に中国の超級(1部)リーグ・山東泰山足球倶楽部(本拠=山東省済南市)のトップチームのヘッドコーチに就任するために日本を旅立ちました。 新型コロナ禍で世界中が揺れていた時期の大きなチャレンジでした。 ...
-
(1)コロナ禍の真っただ中 超高額年俸「爆買い」で栄華を誇った中国リーグからの誘い
新型コロナウイルスが猛威をふるっている中国で暮らし、サッカーバブル崩壊を目の当たりにしながら2年間、仕事をしてきました。 現役時代はJSLの本田技研から鹿島、京都、神戸、新潟、大宮とJクラブでプレー。日本代表に1989年から...
-
三笘薫、田中碧、権田修一、板倉滉をカタールW杯に輩出した“街クラブ”の秘密と4人の原点
2022年カタールW杯で森保Jはドイツ、スペインのW杯優勝経験国を撃破して16強入り。日本中を熱狂の渦に巻き込んだ。中でも最大のハイライトだったのが、スペイン戦後半6分の「三笘の1ミリ」から生まれた決勝弾だろう。そのスペイン戦に神奈...
-
去就どうなるバルサのレジェンド2人…メッシにサウジ移籍報道、イニエスタは神戸退団へ
パリSGのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(35)がサウジアラビアのクラブチーム・アルヒラルから年俸6億ドル(約804億円)の巨額オファーを受けたと、アルゼンチン紙クラリンが現地4日に報じた。メッシの今季の年俸は約57億円。 ...
-
Jリーグ「秋春制移行問題」また蒸し返され…結局は「春秋制のまま」が既定路線の深層
Jリーグが理事会(25日)で「春(開幕)・秋(閉幕)制から秋・春制への移行を検討。年内中に結論を出す」と発表。大きな波紋を呼んでいる。 この「秋・春制移行問題」は、2008年からの懸案事項である。JFA(日本サッカー協会)の...
-
ブライトンFA杯敗退は三笘薫にはむしろ吉 リーグ戦残り9試合でゴール量産のチャンス
英プレミア・ブライトン所属の日本代表FW三笘薫(25)が、日本時間23日深夜キックオフのイングランド協会(FA)杯準決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦に延長戦を含めて120分フル出場。何度か見せ場をつくったが、チームは0-0から突...
-
リーグ優勝目前 試合に勝つために「何を成すべきか」だけを考えています
昨年8月に開幕した2022/2023年シーズンを迎えるに当たり、目標に据えたのは長丁場のリーグ戦をしっかりと戦い抜いて優勝し、合わせてFA杯とリーグ杯を制して「2シーズン連続の3冠を達成する」ことでした。 リーグ戦で首位をキ...
-
ノルウェー代表FWハーランド怪物列伝 プレミア得点ランク首位独走、CL35得点最速達成
英プレミアの強豪マンチェスター・シティー所属のノルウェー代表FWハーランド(22)の「怪物ストライカー列伝」に新たな章が加わった。 身長194センチ、体重95キロの偉丈夫FWは2022年5月、ドイツ1部ドルトムントからマンC...