著者のコラム一覧
石井正忠タイ1部ブリーラム監督

1967年2月1日生まれ。千葉県出身。順天堂大から1989年にNTT関東(現J大宮)入り。住友金属を経てJ鹿島の主力創設メンバーとしてジーコたちとプレーした。引退後は鹿島トップの総合コーチなどを務めて2015年7月、トニーニョ・セレーゾ監督の後任として監督に就任。この年のナビスコ杯優勝。2016年はJ年間王者に輝いた。同年のFIFAクラブW杯決勝でレアル・マドリードと対戦。延長の末に逆転負けを喫したが、アジア勢初のファイナリストとして存在感を示した。2019年にタイ1部サムットプラーカーン・シティFC監督に就任。2021/2022年のシーズン中に強豪ブリーラム・ユナイテッドに引き抜かれてリーグ戦、FA杯、リーグ杯の国内主要タイトルを総ナメ。トレブル(3冠)監督となった。

リーグ優勝目前 試合に勝つために「何を成すべきか」だけを考えています

公開日: 更新日:

 昨年8月に開幕した2022/2023年シーズンを迎えるに当たり、目標に据えたのは長丁場のリーグ戦をしっかりと戦い抜いて優勝し、合わせてFA杯とリーグ杯を制して「2シーズン連続の3冠を達成する」ことでした。

 リーグ戦で首位をキープしているうちに「新たな目標」が加わりました。それは「無敗」でタイトルを獲得することです。しかし、第25節(4月4日)で無敗記録が途絶えてしまいました。

 勝ち点差12で2位のバンコク・ユナイテッドとのアウェー戦。ここで勝てば勝ち点差15。リーグ戦残り5試合なので勝てば、優勝が決定するという大事な試合を3-4で落としてしまったのです。

 敵地トゥルー・スタジアムには、遠路ブリーラムからも多くのサポーターが足を運んでくれました。

■第25節で今季リーグ初黒星

 前半を2-1で折り返したのですが、66分と78分にゴールを奪われて逆転されました。82分に同点に追い付いたのですが、90分+5分に一気のカウンターから決勝ゴールを許し、ついに今シーズン初黒星。試合内容も攻守ともに自分たちの良い形が出せず、非常に残念な敗戦となりましたが、我々は3冠達成という目標を再確認することで、チーム全員が気持ちを上手く切り替えられたと思います。

 5日後(9日)のリーグ戦でランパーンFCをホームに迎え、前半に挙げた2点を守って2-0で勝利し、成績を21勝4分け1敗(得点66・失点22)の勝ち点67としました。ところがバンコク・ユナイテッドは、ランプーン・ウォーリアーに1-2で敗れ、17勝4分け5敗(得点47・失点18)の勝ち点55で足踏みとなりました。

 勝ち点差を再び12とすることができ、4試合を残してリーグ優勝にグッと近付きました。

■3冠のためにしっかりと準備

 4月中旬以降はFA杯とリーグ杯も重なり、かなりタイトなスケジュールとなりました。

 19日、地元でFA杯の準決勝が行われ、リーグ3位のポートFCを2-0で退け、決勝に駒を進めることができました。決勝はシーズン最後の試合となる5月28日。しかも無敗記録を止められたバンコク・ユナイテットと相手ホームで戦います。

 中2日の22日にはリーグ戦・第27節が行われ、6位のチェンライ・ユナイテッドとのアウェー戦に臨みます。

 そして26日にはリーグ杯の準決勝をプラチュワップFC(リーグ11位)と戦います。

 まずリーグ戦優勝を決めてFA杯、リーグ杯とも優勝するためにしっかりと準備したいと思っています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ