スタジオ閉鎖の樫木裕実 周囲を困らせた“女王様気質”

公開日: 更新日:

 9日にトレーニングスタジオ「カーヴィーグランド」を閉鎖した樫木裕実(50)。翌10日に自身のブログを更新し、「お騒がせしてしまったこと、悲しい思い、寂しい思いをさせてしまったことを改めて深くお詫び申し上げます」とつづった。

 文章とともに掲載された41枚もの写真は、樫木のイラストが描かれたケーキのほか、スタッフと抱き合ったり話したりする様子や打ち上げでの盛り上がりを写したもの。「引き抜いたスタッフ50人を見捨てて1人で出て行こうとしている」という女性誌の報道を否定しようとしているのか、どこか必死さがうかがえる。

 一報が出た後、「10月に突然、女性オーナーの弁護士からトレーナーやスタッフたちに解雇通知が届き、スタジオは閉鎖すると連絡があった」という報道や、神田うの(38)がトンチンカンな発言で事態を混乱させる場面もあり、結局、原因は単なる経営不振なのか、オーナーとの不仲なのか真相は闇の中。しかし、“カーヴィー特需”で樫木がブイブイ言わせていたことは間違いなさそうだ。

「『カーヴィーダンス』の本を出すとなったとき、文章表現から構成まで担当編集者にダメ出しの嵐。それが深夜だろうが早朝だろうがお構いなしで、担当者は『また呼び出された……何日も寝ていない』と疲労困憊(こんぱい)でした。それがカーヴィーダンスに対するこだわりだけだったらいいんですが、何かというと家に呼びつけて『アレ買ってきて』とおつかいのようなこともさせる。今回の騒動で出版が頓挫したそうですが、担当者は少しホッとしているところもあるとか」(出版関係者)

 閉鎖当日、ブログでは12月24日に発売する「樫木やせ 初めてのメンズ・カーヴィー」の記念サイン会についてしっかり宣伝している。「カーヴィー」シリーズ3冊は累計発行部数422万部突破とバカ売れ。スタジオが閉鎖しようがオーナーと揉めようが、きっと痛くもかゆくもない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出