テレ朝はワンコーナー 「終戦特番」視聴率1ケタ連発の寂しさ
戦争体験の風化が叫ばれて久しいが、さらに拍車がかかっている。69回目の終戦記念日を迎えた今年、戦争関連番組への関心も寂しい状況であった。
15日放送の戦争特番はNHK、民放含め計4本。そのうちテレビ朝日系はコーナーのひとつで取り上げるにとどまった。 いずれもゴールデン帯の放送だったが、視聴率は1ケタ台が目立ち“惨敗”。横並びトップはTBS系のバラエティー「ぴったんこカン・カンSP」で、平均視聴率12.9%だった。
映画「硫黄島からの手紙」は、渡辺謙主演で興行収入51億円をマークしたヒット作である。
唯一のドラマとなった「命ある限り戦え、そして生き抜くんだ」(フジテレビ系)では、上川隆也(49)と溝端淳平(25)の中堅&若手コンビでパラオ・ペリリュー島の過酷な地上戦を描いた。見ごたえのある良質な番組だったが6.2%と残念な結果に終わった。コラムニストの桧山珠美氏が言う。
「広島の地方局が制作する戦争特番はいまも毎年、放送されていますが、それらは地方限定の放送だったり、全国ネットされても夕方の放送時間帯だったりと矮小化されている由々しき現状です。視聴率至上主義なのは致し方ないとしても、ときにはそれらを度外視してつくらなければならないテーマがある。戦争はそれの最たるものであり、語り続けることはテレビ報道の“使命”。見る側に訴え続けてほしい」
歴史の忘却は罪だ。テレビには、伝え続ける責任と義務がある。