急逝の今いくよさん スポーツ紙「訃報独占スクープ」の“裏側”

公開日: 更新日:

 漫才コンビ「今いくよ・くるよ」のいくよ(本名・里谷正子)さんが亡くなり、29日、相方のくるよが涙の会見を開いた。ずっと付き添っていた相方くるよさんの憔悴ぶりは痛々しいほど。

 ところで、この訃報では「なぜ?」「どういうことだ!」と関係者が騒然としたという。理由は訃報をスポニチ一紙が独占で伝えたからだ。

 横並び、一斉報道が主流の昨今の芸能マスコミで訃報の一紙抜きは極めて珍しい。所属の吉本興業は、てんやわんやの騒ぎになった。

「一報を伝えたのはスポニチのMデスクとみられています。読売テレビ『ミヤネ屋』の芸能コメンテーターを務めていますよ。自らを『お笑いとゴシップが大好物の芸能デスク』という通り、大阪の芸人と強いパイプを持っていて、楽屋にもズケズケ入っていき、突撃取材を厭わないことで知られています。芸能プロからは“要注意人物”としてマークされてもいる。今回のネタ元としては、大物ベテラン芸人の名前がささやかれています」(事情通)

 この見立て通りならMデスクはスクープしたと鼻高々ではないか。とはいえ、最期を看取り、厳かに訃報を発表しようという関係者の配慮が木っ端みじんに崩れてしまったことも事実。

 政権与党の顔色をうかがい、にらまれないよう、大本営発表を垂れ流す政治記者たちと比べれば、その評価は100倍増しだが、遺恨を残してしまったか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された