最新作で全力疾走 還暦トム・ハンクスは低迷洋画を救うか

公開日: 更新日:

 邦画の勢いに押され、元気のない洋画界に今年還暦を迎えたトム・ハンクスがハッパをかけている。公開中のクリント・イーストウッド監督(86)作の「ハドソン川の奇跡」に加え、主演作「インフェルノ」が今週28日に全国ロードショーとなり、ベテランの存在感を発揮しているのだ。

「インフェルノ」は、「ダ・ヴィンチ・コード」(06年)、「天使と悪魔」(09年)に続くシリーズ第3弾。トム演じるハーバード大のラングドン教授が、ダンテの叙事詩「神曲 地獄編」に秘められた暗号を読み解き、感染病で人口減少を企む陰謀に立ち向かう歴史ミステリーだ。この手のジャンルの先駆けである「ダ・ヴィンチ・コード」は、興行収入90億円の社会現象を巻き起こす大ヒットとなり、続く「天使と悪魔」も33.5億円のメガヒットとなった。

「2作品の公開時とは異なり、洋画全体が苦戦を強いられている中、今作は最終で20億円を狙えるかどうか。先に公開となった『ハドソン川の奇跡』は主演俳優より、イーストウッド監督作品のカラーが濃いが、『インフェルノ』は原作ファンとトム・ハンクス自身の集客が興収のカギを握る。低迷する洋画全体の起爆剤として健闘してほしいですね」(映画ジャーナリストの大高宏雄氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情