毬谷友子さん 強靭に反対も…宝塚への道を許した父の一言

公開日: 更新日:

 テレビ、映画、舞台で活躍する女優・毬谷友子さん(59)。最近はツイッターで歯に衣着せぬ政治批判をするなど、硬派な一面で注目されることも多い。中学3年のときに宝塚を志望したが両親に猛反対されて……。

  ◇  ◇  ◇

 幼稚園から小・中・高校とお嬢さま学校の四谷雙葉学園育ち。極端な人見知りだったこともあって、両親は「友子はいいお嫁さんになるコース」を歩むと思っていたらしく、中学3年のときに、ぽろりと「宝塚に行きたい」と漏らしたら猛然と反対されました。

 劇作家の父(矢代静一)からは「芸術の世界はおまえが考えているほど甘いものじゃない。本人が頑張っただけ成果が上がる社会ではない。向いてないからやめなさい」と一蹴されました。本音は芝居の脚本家として、激しい愛欲シーンやどぎついセリフも要求される女優という仕事を娘にさせたくなかったんだと思います(笑い)。

 いよいよ高3で進路を決めるときに、父は3カ月ぐらい悩み続けて体重が4、5キロも減り、最終的に「おい、俺は友子を芸術の神様の嫁にやることに決めたぞ」と許してくれたんです。

■宝塚始まって以来の優等生と言われ…

 21倍という難関を突破して憧れの宝塚音楽学校に入ったはいいけど、すぐに自分の甘さを思い知らされました。それまでは何不自由なく暮らしてきたのに、宝塚は先輩後輩の上下関係も厳しく、面と向かって「親の七光のくせに」と言う人もいました。

 トイレ掃除の責任者にも指名され、ここで負けちゃいけないと根性を出しました。1年間、朝の6時半から8時半まで女子トイレ4つと男子トイレ1つを毎日、掃除。それこそ床タイルに頬ずりできるくらいピカピカに磨く。雑巾を絞るとき、温室育ちだった自分の心も一緒に絞られるような気がして泣けました。

 上の写真は、「文化祭」と呼ばれる宝塚音楽学校の卒業公演が終わり、東京から見に来てくれた父と合流した時に撮ったものです。晴れ晴れとして、自信に満ちた顔をしているのは、これが私の人生で初めての成功体験ともいうべき公演だったからなんです。

 学校時代は泣かされることが多かった私ですが、なぜか根拠のない自信があって、「これから自分には役がつくだろう。すると周りのバッシングはもっとひどくなる。それに対抗するには今のうちに誰にも文句を言わせない実力をつけなければ」と(笑い)。

 それで音楽学校の夏休みに、音大や二期会の先生から本格的に声楽をみっちり指導してもらったんです。

 そのかいがあって、休み明けに講堂で課題曲を歌ったら声量がすごくて、同期の人たちが水を打ったように静まり返るし、指導の先生もビックリした顔。このとき、「矢代さんの声で講堂の窓ガラスが割れた」という伝説が生まれたそうです(笑い)。

 そのことがあって、先生方が絶大な信頼を寄せて下さり、文化祭では、舞踏、オペラ、ショーなどで、それぞれの担当の先生方が私をソロ歌手に指名し、ほとんど私の独壇場でした。声楽の総合得点はコロラチュラソプラノのアリアを歌い宝塚始まって以来の99点でした。これって女子フィギュアスケート選手がトリプルアクセルを4、5回決めるようなことなんです。まさに得意満面の絶頂期でしたね(笑い)。

 家族の前でも歌ったことがなかったので、父が「あれは本当に友子が歌っているのか」と母に尋ねたそうです。 父とは一卵性親子と言われたくらい芸術に対する姿勢がそっくり。でも、子どもの頃は父が遊んでくれた記憶がほとんどありません。執筆中は家の中がピリピリするし、軽井沢の別荘に行っても、父の仕事の邪魔をしないよう外で遊んでいた記憶しかない。私にとって父は芸術家の化身だったから、その父が相好を崩して喜んでくれたことはうれしかったですね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  4. 4

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  5. 5

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  1. 6

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 7

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  3. 8

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    六代目山口組・高山若頭の相談役人事の裏側を読む

  2. 2

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  3. 3

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード

  2. 7

    “路チュー報道”STARTO福田淳社長がフジ新取締役候補というブラックジョーク…堂本光一も痛烈批判

  3. 8

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 10

    ダウンタウン浜田雅功“復帰胎動”でまたも「別人疑惑」噴出か…中居正広氏「病後復帰」では陰謀論がワンサカ