著者のコラム一覧
太刀川正樹ジャーナリスト

1946年、東京生まれ。国際ジャーナリスト。早稲田大学教育学部英文科在学中、韓国国立ソウル大学語学研究所へ留学、韓国語を学ぶ。講談社の日本語版「ペントハウス」ニューヨーク特派員などを経験。著書・訳書に「政権交代」「平壌十五号官邸の抜け穴」「オリンピック30年」など。

詐欺事件、ヤクザ愛人説、ギャンブル好き…報道の99%が嘘

公開日: 更新日:

「日本の皆さん、お久しぶりです。桂ちゃん(自分のことをこう呼んだ)の人生には今、歌しかありません。日本のファンの皆さんを裏切り、迷惑をかけたことを深くお詫びしたいと思います。一時期は自殺を考えたほど苦しかった。08年8月に帰国後も4年半以上は外部の人との接触を避けて母親と2人だけでひっそりと暮らしてきました。

 でもマスコミは覚醒剤事件や借金騒動だけでなく、ヤクザの愛人だったとか、借金苦でマネジャーが自殺したとか、韓国での詐欺事件などが事実と全く違う報道がされて、とても悔しい思いをしてきたことも事実です。マスコミ報道の99%はウソです。私はマスコミは大嫌い。面白おかしく書くだけで、本当のことを伝えてくれない。マスコミは直接私の元へ来て確認の取材もしないで、無責任な噂や伝聞を一方的に垂れ流してきました。

 今回、私を心配してくれている日本のファンの皆さんと心がつながることができるのではないかと思い、皆さんの疑問に洗いざらいお答えしたいと思います」

(つづく)


▽ケイ・ウンスク 1962年7月28日、韓国ソウル生まれ。歌手。高校在学中からCMモデルとして活躍し、79年に韓国でレコードデビュー。アイドル歌手として人気を集めた。作曲家の浜圭介に見いだされ、85年にシングル「大阪暮色」で日本デビュー。その後は「すずめの涙」「ベサメムーチョ」などヒット曲を連発。NHK紅白歌合戦には88年から94年まで7年連続出場。

【連載】桂銀淑が激白…もう一度歌いたい

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された