著者のコラム一覧
太刀川正樹ジャーナリスト

1946年、東京生まれ。国際ジャーナリスト。早稲田大学教育学部英文科在学中、韓国国立ソウル大学語学研究所へ留学、韓国語を学ぶ。講談社の日本語版「ペントハウス」ニューヨーク特派員などを経験。著書・訳書に「政権交代」「平壌十五号官邸の抜け穴」「オリンピック30年」など。

保守的で閉鎖的な韓国社会と芸能界に絶望していたところ…

公開日: 更新日:

 しかし当時の韓国社会では芸能人の地位は低かった。韓国語で「タンタラ」という言葉があるように、芸能人は下等の職業だという考え方が韓国社会に蔓延していた。しかも稼ぎ頭に結婚してもらって困るのは芸能事務所だ。

「私の結婚に芸能事務所が反対して、マスコミ相手に、“相手男性の母がいかがわしい飲み屋を営んでいる”とか“片親の歌手とは結婚させないと相手の母親が反対している”とかデタラメな情報を流しているのを聞いて傷つきました。相手男性のお父さまは軍人で、光州事件(80年5月)直後の全斗煥将軍グループによって連行されて、ひどい拷問を受けて下半身が麻痺したと聞きました。私の母と相手のお母さまとは非常に仲が良かった。同じ頃、芸能事務所が私の出演ギャラの値上げ要求を巡って放送局や劇場主と対立したために2カ月間、MBCに出演できなかったこともありました。

 結局、マスコミと芸能事務所同士の誹謗中傷合戦に耐えられなくなり、その方との結婚を諦めざるを得ませんでした。保守的で閉鎖的な韓国社会と芸能界に絶望している時、ちょうど神奈川県に住む在日事業家から、“日本に来なさい。おまえのハスキーボイスと歌唱力なら必ず成功する”と言われて、作曲家の浜圭介さんを紹介していただいたのが、日本へ行く決心をするキッカケになりました」

(つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出