イチローにすげなく断られ「嵐」に国民栄誉賞を授与の動き

公開日: 更新日:

 さらに言えば2011年8月にサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」が受賞している。つまり団体・グループの受賞もアリということだ。

 芸能ジャーナリストの芋澤貞雄氏が言う。

「最近、安倍首相に怪しい動きがありました。11月30日夜に東京ドームに駆けつけ、嵐のコンサートを鑑賞。その後、わざわざツイッターに〈素晴らしい歌を披露してくださった嵐のメンバーの皆さんに感謝の気持ちを伝えることがきた〉と投稿までしたのです。もしかしたら、天皇陛下の即位を祝う『国民祭典』で奉祝曲を歌った嵐に本当にお礼を言いたかったのかもしれませんが、国民栄誉賞を乱発してきた今の政府のことですから、言葉を額面通り受け取ることは難しいですね。国民栄誉賞授与の可能性は十分にあると見ています」

 確かに第2次安倍政権発足後、授与したのは7人で歴代内閣で最多だ。5年半近く続いて1人にも授与しなかった小泉政権と比べても、明らかに多すぎる。「出しすぎ」とか「人気取り」といった批判がつきまとうのも無理がないのだ。


「嵐をめぐる国民栄誉賞授与の動きには、昭恵夫人の意向も働いているのかもしれません。夫人はK-POPアイドルなどイケメンがお好みと聞きますからね」(前出の芋澤貞雄氏)

 ちなみに、歌手の国民栄誉賞となると、1992年の藤山一郎(故人)以来となる。果たして嵐の受賞はあるのだろうか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ