著者のコラム一覧
荒井さち重昭和歌謡歌手

1969年、千葉県生まれ。元東映社員。松田聖子、中森明菜、小泉今日子ら70、80年代のヒット曲を中心にライブ活動を展開。抱腹絶倒のステージから「女きみまろ」と呼ばれている。

コロナ禍でライブが軒並み中止…空き時間はヨガばっかりしていました

公開日: 更新日:

 聖子に明菜、懐かしの昭和アイドル歌謡曲を歌い上げる、さっち~こと荒井さち重さん。コロナ禍でイベントやコンサートが次々と延期や中止に追い込まれ、昨年の2月を最後に公演から遠ざかっている。

「活動といえば、配信でのライブを2回ほど行ったくらいですね。ようやく、コロナの勢いが収まってきたこともあり、昨年の10月に約2年ぶりとなる昭和歌謡ショーをライブハウス『荻窪ルースター』で行ったのですが、クラスターの心配もあって積極的な告知は行わなかったんです。しかも、通常の開演が20時なのに18時半からのスタート。お勤めに出られている方は来るのが難しい時間でした。それでも駆けつけてくれるファンの方がいて、感謝ですね。同時にライブ配信もやりましたが、歓声はなく拍手だけ。こんな静かなライブは、21年間活動してきて初めてのこと。正直、『まだ時期じゃなかったかな……』と。早く通常のライブができることを願うばかりです」

 本来なら毎月のように昭和歌謡ショーを行ってきたという荒井さん。ライブ活動を自粛してきたのは「昭和アイドル歌謡」ならではの「悩み」もあった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ