元「モエヤン」池辺愛さんは2021年都議選落選→国立大学の“助教”に

公開日: 更新日:

池辺愛さん(お笑いコンビ・元「モエヤン」)

 2007~08年、全身赤と青のタイツに身を包み「ヌーブラ・ヤッホー!」のギャグを繰り出し、笑わせてくれた女性お笑いコンビ「モエヤン」。メーカーからのクレームでギャグを封印せざるを得なくなり、13年には“青”の久保いろは(現・漣さや香)さんの結婚・引退で解散してしまった。“赤”の池辺愛さん(41)は昨年、東京都議選に出馬して話題になったが、今どうしているのか。

 池辺さんに会ったのは、JR武蔵小金井駅からバスで6分の東京学芸大学。池辺さん、「教育インキュベーションセンター 助教」の名刺を差し出した。国立大学でセンセイになっていたのだ。

「立派な肩書がついていますけど、去年の秋に文部科学省から学芸大学が委託を受けたプロジェクトのために、この2月まで臨時で雇われているアシスタントのようなものなんです」

 池辺さん、まずは謙虚にこう言った。プロジェクトとは「教育人材リカレント養成・マッチングプログラム事業」。いったい、どんなものなのか。

「学校教育現場への就職・転職を促すために、教育に関心の高い方たちに講義や実習、演習で学んでいただくプロジェクトなんです。コロナ禍を受け文部科学省が全国41の大学などに委託・実施している初の試みで、学芸大学では現状、教員免許や教育にかかわる仕事をお持ちの方、そうではない方も含めて全国の100人弱の方に受講していただいています。受講料は無料なんですよ。先日、付属の竹早小学校などで実習を行ったときは、私はほかの4人の助教の方と一緒に、どの学校をどの受講者に割り振るかや、学校側と受講生の要望の調整などを行いました」

 細かい作業で大変そうだ。それにしても、なぜ池辺さんが学校教育?

「プロジェクトのリーダーである学芸大学の副学長が、私の母校・大阪教育大学付属池田中学校時代の恩師の先輩で。私が昨夏の東京都議選に都民ファーストの会の公認候補として出馬し次点で落選したときに、声をかけてくださったんです。教育界以外から人材を呼び寄せるプロジェクトだからこそ、私のような違う世界の人間を加えようとしてくださったのかな、と受け止めています」

政治やお笑いに未練はない?

 池辺さん、選挙の際は街に立っているだけで党などに対する罵詈雑言を浴び、心身ともに疲弊したという。

「でも、学校教育の世界ではそんなことはありません(笑い)。それに、芸能界はざっくりした世界ですが、学校の先生方はとても細かいところまで目配りし、皆に平等に機会を与えようと努力なさっていて、驚くと同時に、とてもやり甲斐を感じています。もともと私が芸能界や政治の世界に挑戦したのも、人に喜んでもらいたかったから。それに、2度のつらい流産を経て出産・子育てを経験し、女性としての人生とキャリアの両立の難しさを痛感しました。より良い社会にしたい、と思ったのもきっかけです」

 ところで、もう政治の世界に未練はないのか。

「都議選後も『○○選挙に立候補しないか』とお声をかけていただきます。でも、先立つものがないですし、がんばれば当選するものでもない、ということがよくわかりました。子どもがまだ小さいので、『今じゃないな』とは思っています」

 7年前、19歳年上の一般男性と結婚し、4歳の長女、1歳の長男がいる。子育て中のママでもあるのだ。

「私が結構ボケているので、長女はツッコミ役で“チビママ”という感じ。長男は怪獣です(笑い)。家に飾った切り花の花びらをちぎった揚げ句、花瓶の水をごくごく飲んだり、鍋敷きのコルクを食べようとしたり(笑い)。夫がおむつ替えや保育園の送り迎えなど、一緒に楽しんで子育てをしてくれるので、本当に助かっています」

 芸能界への意欲はどうか。「モエヤン」の元相方・久保さんとは今でも交流を続けている?

「お笑いをやめた、という感覚はないのですが、ネタを作ってお笑い番組にもう一度、という気持ちはありません。久保っちは選挙の応援に何度も来てくれました。選挙後、『ママヤン』を結成し『スタンドFM』というラジオアプリで一緒に発信しているんですよ。でも、彼女は去年離婚してシングルマザーになり、ボイストレーナーの本業に注力しなければならず、2人で時間を合わせるのが難しくて。活動方法を考え直そう、と話し合っているところです」 

(取材・文=中野裕子)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  4. 4

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  2. 7

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  3. 8

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  4. 9

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  5. 10

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった