著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

小林麻耶の海老蔵攻撃はまだ序の口…「第2ラウンド」ではもっとヤバイ話を暴露する

公開日: 更新日:

 小林麻耶(42)が、3月下旬に妹の麻央さん(享年34)の夫で義弟の市川海老蔵(44)の“裏の顔”を次々に暴露してから1カ月強。海老蔵ファンは、麻央さんが亡き後、シングルファーザーとして麗禾ちゃん(10)と勸玄君(9)の子育てに四苦八苦しながら芸道に精進する日々を送る海老蔵の涙ぐましい生活ぶりを思い描いてきた。裏切られたショックには計り知れないものがあるはずだ。

 実際、美談の数々の裏で、心身とも弱り切った麻央さんの看病をロクにせず、明日をも知れない病室では競馬新聞を読んでいたというのだから言葉を失ってしまう。

 さらに海老蔵は小林家に金の無心までして、3億円を超える大金を自分の中東での興行に充てていたという話も麻耶に暴露された。

 あの麻耶の衝撃の告白の直後から、「成田屋」のひいき筋から「松竹」に心配の声が数多く寄せられているという。

 中には「これでは13代目市川団十郎白猿の襲名披露どころじゃないでしょう。いつまで延期することになるのやら……」と、海老蔵の晴れ舞台を心配する声も少なくないという。

 その後、海老蔵は重い腰を上げて「週刊文春」で130分に及ぶロングインタビューに応じ、多重交際をめぐる疑惑や麻耶が“襲われた”と主張していることに対する説明をした。しかし、核心について迫るような話はなく、麻耶を納得させることはできなかった。むしろ麻耶はブログで「腑が煮えくりかえる」とつづり、怒りをあらわにしている。

「麻耶さんは海老蔵さんに対して『ファンの前で、夫(國光吟氏)の前でも土下座して謝って』と要求しています。さすがにこれには海老蔵のプライドも、『成田屋』という大看板もそれを許すとはとても思えません。未来の歌舞伎界を背負って立つ団十郎白猿が、義姉の要求に素直に従うとはとても思えないのです」(前出の梨園関係者)

 歌舞伎役者の名跡の中でも最も権威のある市川一門の宗家が、公の場で私事の理由で頭を下げることは到底考えられないというわけだ。

 麻耶と國光氏、海老蔵の緊張状態はいつまで続くのだろうか。

 梨園関係者は、麻耶の次なるリアクションを危惧している。再び海老蔵の“裏の顔”が次々に暴露されかねない事態も想定している。

「これまでの麻耶の話はあくまで序の口です。次は海老蔵と有名女性芸能人との秘められた交友関係や、金銭問題を含む『成田屋』のドロドロ、海老蔵一家の不和の原因と真相など、もっと過激でヤバイことが暴露される可能性も否定できません」(前出の梨園関係者)

 子供たちにはどう説明しているのか知る由もないが、麻耶の攻撃が始まってからも海老蔵は自身のブログで“イクメンパパ”ぶりを伝えている。偽りのストーリーが完全崩壊するまでにカウントダウンに入りつつあるのかもしれない。

(芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄)

*この記事の関連【動画】もご覧いただけます。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  2. 2

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  3. 3

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “氷河期世代”安住紳一郎アナはなぜ炎上を阻止できず? Nキャス「氷河期特集」識者の笑顔に非難の声も

  1. 6

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  2. 7

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  3. 8

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  4. 9

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  5. 10

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…