タッキー人心掌握お見事! 巧みにツイッター不慣れを“演出”?「プロフ見守り隊」まで登場

公開日: 更新日:

 ジャニーズ事務所副社長を退任後、7日にツイッターを開設した滝沢秀明氏(40)。開設後すぐに同事務所を退所した後輩の赤西仁(38)、山下智久(37)、錦戸亮(37)が反応した。8日には初投稿があったが、コメントを載せた画像が逆さまにアップされるなど、話題に事欠かず、開設3日目にはフォロワーが214万人を超える人気アカウントになっている。

 滝沢氏は開設日から、アイコン、名前、IDの下にある「bio欄」(自己紹介欄、プロフィール)を頻繁に書き換えては削除を繰り返し、ファンを引きつけていた。

「bio欄」が「Instagramやってません」「パスワードってどこでかえるの?」などと頻繁に更新されるため、《眠れない》なんて声もあったほどだ。SNSに不慣れな印象を持った人も多いかも知れないが、「さすが!」との声もあがる。

「ジャニーズ事務所は滝沢氏が副社長になってから、タレントのSNS解禁やグループのYouTubeチャンネルの開設といったデジタル戦略に力を入れています。Travis Japanは、デビューシングル『JUST DANCE!』を全世界配信し話題になった。当然、滝沢氏がSNSに“疎い”訳がありません。「bio欄」は、フォロワーを集めるために戦略的に記入する人は多く、気になるユーザーが頻繁に更新していると何度も見に行ってしまう。『プロフ見守り隊員』などと称し、キャプチャーを集めているファンも出現していますし、ジャニーズ問題に関心あるユーザー心理をうまく活用しています。計算だとしても、それが可愛いと受け取られるほどよい“あざとさ”もあります」(ITジャーナリスト)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情