女優・剣幸さん「中畑清さんの引退試合のホームランを見て退団を決めた」

公開日: 更新日:

 辞めてからは俳優のお仕事をいただけて今日に至っています。

■井上ひさしさんに「芝居は生きもの」と教わった

 女優として人生を変えた出会いは劇団「こまつ座」の井上ひさしさんですね。鵜山仁さんや栗山民也さんの演出が自分が思っているお芝居の作り方じゃないのが一つ。それから井上さんの遅筆です。2作目の出演の時は初日が2日遅れました。井上先生は稽古場で台本を1枚ずつ作るんです。だから最後がどうなるかわからない。楽しくて刺激的というか。だから初日が開いた時の感動たるやすごいものがありました。先生のつむぐ言葉の奥の深さを目の当たりにして「芝居は生きものだ」と感じました。台本の隅々まで先生がどういう思いでお書きになっていたか。先生が言葉にかけた思いを役者としてもやっぱり大事に大事に言わなきゃいけないと考えさせられました。

 今月13日には舞台「ナイト・ウィズ・キャバレット」が始まります。俳句を作る男女の16年を描いた物語です。1941年まで日本が戦争に向かう前までの物語です。大正時代は割と華やかで自由だけど、日中戦争が始まって言論の自由も奪われていく。時代とともに2人の関係もどんどん変わり、面白さ、危うさ、俳人の持ってる奇妙さが浮き彫りになる。そんな人間ドラマが見どころです。

◇小林タカ鹿と2人芝居「ナイト・ウィズ・キャバレット」(2月13~23日、シアターグリーン、脚本・西史夏、演出・堀越涼)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”

  2. 2

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  3. 3

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  4. 4

    「文春訂正」でフジテレビ大はしゃぎも…今田耕司、山里亮太、カンニング竹山ら“擁護”芸能人の行きつく先

  5. 5

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  1. 6

    中居正広氏は37年で築いた資産喪失の瀬戸際…不動産複数所有で倹約家も「違約金+α」の脅威

  2. 7

    “天皇”日枝久氏しか知らない「ジャニーズ圧力」「メリーの激昂電話」 フジテレビは今こそ全容解明を

  3. 8

    フジ・メディアHD経営刷新委に吉田真貴子氏の名前…"高級和牛ステーキ接待"で辞職→天下り疑惑の元総務官僚

  4. 9

    極秘結婚の小島瑠璃子 略奪愛は打ち消されるも…思い出される「付き合う前にいたす」発言

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”

  2. 2

    「二刀流」大谷翔平と「記録」にこだわったイチロー…天才2人の決定的な差異

  3. 3

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  4. 4

    橋本環奈『おむすび』はNHK朝ドラ視聴率ワーストほぼ確定…“パワハラ疑惑報道”が致命傷に

  5. 5

    中居正広氏は37年で築いた資産喪失の瀬戸際…不動産複数所有で倹約家も「違約金+α」の脅威

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    日本代表FW古橋亨梧の新天地は仏1部レンヌに!それでも森保ジャパン復帰が絶望的なワケ

  3. 8

    “かつての名門”武蔵の長期低落の深刻度…学習塾「鉄緑会」の指定校から外れたことも逆風に

  4. 9

    石丸伸二陣営に都知事選での公選法違反疑惑…矢面に立たされた渦中の「T氏」の正体と釈明

  5. 10

    橋本環奈「おむすび」浮上の足を引っ張るギャル衣装のダサさ…「カムカム」「ばけばけ」も逆風に