夏川りみさん『涙そうそう』との出会い BEGINの歌をテレビで偶然「あの時、飲みに出かけてたら…」

公開日: 更新日:

夏川りみさん(歌手・51歳)

「涙そうそう」のヒットで知られる沖縄・石垣島出身の夏川りみさん。人生を決めた曲「涙そうそう」との出合いは、たまたまつけたテレビでBEGINが歌う姿を見たことだった。

演歌歌手としてデビューも、一度は沖縄に戻った

 おかげさまで昨年でデビュー25周年を迎えることができました。29日にはニューシングル「詩、歌、唄」をリリースします。今は作詞や作曲にも挑戦させていただきながら、これからもずっと歌手を続けたいのと、沖縄でいう沖縄のシマ唄を歌う唄者として、好きな歌を歌っていきたいと思っています。

 故郷の石垣島で小さい頃から、のど自慢大会で優勝し、いつかは紅白に出ることが夢でした。そのために上京したのが中学3年の時です。夢をかなえるために東京に行けるのがうれしくて仕方がなかったですね。ホームシックになったことは一回もありません。高校は芸能コースのある学校で、同じ夢を持っている人が多くて、仲間もたくさんできてとても楽しかった。

 初めは演歌歌手として平成元(1989)年にデビューしました。そこまではよかったけど、何事もそんなにトントン拍子にはいかないものです。CDを3枚出せたけどヒットはしなかった。やっぱりまだまだダメなのかなと思って一度歌手をやめ、一から出直し、改めてオーディションを受けようと思い、いったん沖縄に戻ることにしました。

 沖縄では姉がやっている那覇のスナックで働きました。店で毎日歌を歌ってライブ状態。楽しかったですね。私が歌うと、お客さんがこんなに聴き入ってくれて、喜んでくれるのかと改めて思いました。私は元々、お酒が大好きなので、飲めるし、歌も歌える。「最高!」って感じです。

 ただ、勉強にもなったんです。それまで歌うのは演歌と歌謡曲が主だったけど、那覇にいた2年間ではいろんなジャンルの歌に触れることができた。お客さんが私が知らない曲をリクエストしてくる。マライア・キャリーとかホイットニー・ヒューストン、セリーヌ・ディオンとか。例えばセリーヌ・ディオンなら映画「タイタニック」の主題歌「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」だったり。それから私が知らない沖縄民謡とか。それをお客さんが次に来店するまでに覚えておくようにして、歌うと、「うまいね」と言ってくれた。

 はたから見たら沖縄に戻ったのは挫折なんだけど、まったく逆。ずっとここにいたら幸せかもしれないと思ったりもしていました。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    松本人志は「女性トラブル」で中居正広の相談に乗るも…電撃引退にショック隠しきれず復帰に悪影響

  2. 2

    露木茂アナウンス部長は言い放った「ブスは採りません」…美人ばかり集めたフジテレビの盛者必衰

  3. 3

    フジテレビ労組80人から500人に爆増で労働環境改善なるか? 井上清華アナは23年10月に体調不良で7日連続欠席の激務

  4. 4

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  5. 5

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  1. 6

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  2. 7

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  3. 8

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  2. 2

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    宮崎あおいが格闘技&YouTubeデビューの元夫・高岡蒼佑「表舞台復帰」に気を揉むワケ

  5. 5

    『いままでありがとうございました』

  1. 6

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  2. 7

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  3. 8

    笑福亭鶴瓶「スシロー」CM削除への賛否でネット大激論…「第3の意見」で過去の珍事が蒸し返されるお気の毒

  4. 9

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  5. 10

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード