死因はがんに続き2位 ホントは怖い糖尿病の感染症

公開日: 更新日:

 上気道炎は鼻や喉の炎症。いわゆる風邪のことで、重症化すると、気管支炎や肺炎などを引き起こす。

インフルエンザで亡くなる人は年間1万人以上います。その中に糖尿病の人も多く含まれている。また、結核は過去の病気と思っている人もおられるでしょうが、発症せず本人も気がついていないだけで保菌者はいると考えられます」

 歯周病は口の中の常在菌が歯ぐきなどに取りついて起こる慢性感染症。歯槽骨を溶かして歯を失う原因だが、最近の研究では心臓病の原因のひとつともいわれている。

「糖尿病の人は感染症にもっと敏感になるべきです。糖尿病の重大な合併症の多くが感染症による炎症が原因の可能性があるからです」

 実際、最新の研究では長期間、体内でくすぶり続ける「慢性炎症」が、心筋梗塞脳梗塞などを引き起こす動脈硬化症やがん免疫疾患といったさまざまな病気に共通する基盤病態となっていることが分かりつつある。

「かつて、動脈硬化は肉など脂っこいものを多く食べることで血管内に脂質が沈着して起きると言われてきました。ところが、血液内の脂質量を減らしても思うように脳梗塞や心筋梗塞が減少しない。しかも、これらの病気を発症した人からクラミジア、歯周病菌、ピロリ菌など慢性炎症を起こす病気を抱えている人が多かったことなどから、『動脈硬化炎症説』が注目されているのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」