前十字靭帯損傷 手術後にできるだけ早くリハビリを始める
ラグビーやスキーなどで膝を外側にひねったときに起きるのが内側側副靱帯損傷です。外側側副靱帯損傷は柔道で転倒するなど、膝の内側から強い衝撃を受けたときに生じます。前十字靱帯損傷はジャンプの着地時や急な方向転換などで膝に負担がかかって受傷することが多く、後十字靱帯損傷はラグビーやサッカー、交通事故など膝をしたたかに打ったときに起こりやすいとされています。
前十字靱帯損傷の症状は、急性期では膝関節に血がたまって腫れ、動かすと強い痛みがあります。放置すると痛みは気にならなくなりますが、靱帯は治ることがないため膝はぐらぐらのままになります。さらに時間が経つと半月板損傷、軟骨損傷といった合併症が起こり、歩行することすら困難になる確率が高まります。
治療は単独損傷であれば装具固定の後、関節可動域を広げる訓練と筋力トレーニングを行います。ただし、前十字靱帯は再生能力が極めて乏しく、基本的に元には戻りません。そのため、治療の基本は手術です。その後はできるだけ早めにリハビリを行い、関節の可動域の回復と大腿骨を中心にした筋力回復を行います。