2016年度大学入試の“穴場”が「国立理系」といわれる理由

センター試験まで残り1カ月。私大の出願開始も近づいているが、来年の大学入試は「国立理系」が“穴場”となる。
大手予備校「河合塾」の入試情報サイト「Kei-Net」は先日、「第3回全統マーク模試にみる2016年度入試の動向」を掲載。それによれば、私大の志願者数は前年比10…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り713文字/全文854文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】