日本橋から人形町 歴史とアートに触れ老舗を覗きブラ歩き

日本橋は、慶長8(1603)年の完成。のちの五街道(東海道、中山道、日光街道、奥州街道、甲州街道)の起点となりました。今回は、ここからスタートです。
橋の中央には「日本国道路元標」のプレートが埋め込まれています。現在の橋は、明治44(1911)年に完成した石造り2連のア…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り769文字/全文910文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】