枯れるには全然早い…70歳から人生を楽しく過ごせる理由

〈黄金時代は人生後半に始まる〉――作家の五木寛之氏(本紙で「流されゆく日々」連載中)は、最新刊「白秋期 地図のない明日への旅立ち~」(日本経済新聞出版社)の中で、こう強調している。白秋期とは50代から70代半ばの時期。なるほど、70歳で枯れるには早い。いや、“70代が最も面白い”…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,962文字/全文2,103文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】