金町から柴又へ「矢切の渡し」を経て寅さんワールドを歩く

今回はJR常磐線の金町駅がスタート地点。夏には近くの江戸川で葛飾区の花火大会が行われ、見物客でごった返します。
北口から商店街を抜け岩槻街道に出て左へ。4月に入ったのに北風が寒いです。しばらく進むと、“しばられ地蔵”の案内があり、右折。南蔵院の立派な門が見えてきます。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り762文字/全文903文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】