“発煙”事故のリスクも…安価なモバイルバッテリーは要注意

先週、電車内でスマホ用のモバイルバッテリーが発煙し、女子高校生がやけどを負うニュースがあった。
スマホは今やライフラインとなっており、使用頻度が高い人は充電切れ対策として、モバイルバッテリーを持ち歩くことが必須になっている。
近年、小さなバッテリーに大きなエネル…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り436文字/全文577文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】