10月から新料金に移行 JR東日本とJR西日本の生涯給与は?

年齢にかかわらず、誰でも利用できる「青春18きっぷ」。5回分セットで、1人で5日間旅行するのもよし、5人グループで日帰り旅行も可能です。次回の発売は12月1日(利用は同10日から1カ月間)ですが、消費増税に伴い1万1850円が1万2050円へと少しだけ値上げされます。今回の損得…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り719文字/全文860文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】