発がん性ある過酢酸までも「食品添加物」にスリ替え輸入

過酢酸製剤というのをご存じだろうか。食品に関係している人でなければ、まず耳にすることはないが、鼻をつくような臭いがする過酢酸と過酸化水素、酢酸を混合したもので、食品の殺菌剤として使われる。過酢酸は酢酸に変わるときに活性酸素を放出し、細菌がこれに触れると死んでしまう。米国では、チ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り863文字/全文1,004文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】