江戸庶民は節約上手 女遊びは「安くて美人」の山猫買い
![作・嵐塚麻晴](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/276/207/2387fbe50915286ea6c06c78bc11bf0320200718124551266_262_262.jpg)
コロナ不況の波が押し寄せてきて、考えるのはやはり節約である。
その日暮らしの江戸の庶民も節約には気を配っていた。長屋に住んでいると、強制的に「節約」の仲間に組み込まれていく。「百相場」という買い物である。100文単位で物を買って長屋で分配するのだ。米でも味噌でも醤油でも…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り805文字/全文946文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】