「入院制限」は誰の発案なのか “独断会議”の出席者は5人、与党内からも突き上げの嵐

いったい誰が、どういうプロセスで決定したのか。
新型コロナウイルス患者の入院を重症患者に制限し、中等症以下は自宅での療養を基本とする政府の新方針には、与党内からも批判が殺到している。
「菅総理が2日の関係閣僚会議で突然、この方針を発表した。中等症から急に重症化する…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り868文字/全文1,009文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】