姫路獨協大学は本当に「三流大学」なのか? 姫路市長の卒業式祝辞が物議

兵庫県姫路市の清元秀泰市長(58)の発言が物議を醸している。3月16日に行われた姫路獨協大学の卒業式の祝辞で、〈自分を三流大学出身と思っていたら、四流や五流になるかもしれない〉などと話していたことが報じられた。
SNSには〈姫路獨協大学は市長お墨付きの三流大学なんですね…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り777文字/全文918文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】