東北大も筑波大も3割弱が推薦で…すでに受験生の半数は入学先が決まっている

1月14日、15日に実施された大学入学共通テストは、約51万2500人が受験した。入試シーズンの本格的なスタートと報じられているが、実際は前年秋に選考が行われ、年内入試と言われる総合型選抜(旧AO入試)や学校推薦型選抜で、すでに受験生の半数はほぼ入学先が決まっている。入試はシー…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,077文字/全文1,218文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】