会食のマナー編(5)自分の箸先の向きを変え逆さにして使う「返し箸」はNG
会食のマナー編(5)

前回の和食のマナー編では、お箸にまつわるマナーを見ていきました。
今回は箸づかいのタブーと器の扱い方についてお伝えします。
■箸づかいのタブー
箸づかいには「嫌い箸」「忌み箸」と呼ばれる多くのタブーが存在します。前回は、食事中に食器の縁に箸を渡して置くのは…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り931文字/全文1,072文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】