増加する「年内入試」の実態は…東京理科大は2024年度から女子だけの総合型選抜を実施

出願や選抜が12月までの年内に実施される総合型選抜や学校推薦型選抜を称して、「年内入試」という。2022年度に国公私立大の年内入試の割合が一般選抜(旧一般入試)を上回り、50%を超えた。国公私立大の総合型選抜(旧AO入試)に限れば、この2年で割合は19.3%まで増加している。2…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,115文字/全文1,256文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】