山本太郎のダイブよりも、難民の命を軽んじる悪法を成立させようとした“多数派の暴力”が問題だ

れいわ新選組の山本太郎代表への入管法成立時の抗議行動に懲罰動議が提出された。
議長ダイブの動画にはこれを暴力行為と捉えたり、単なるパフォーマンスだとする報道も目立つが、果たしてそう断定してもよいのだろうか。
過去にも国会の強行採決時には怒号が飛び交い、ピケを張っ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り904文字/全文1,045文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】