普通の大学生でも「就職は海外」の選択肢…円安に加え、魅力薄の日本より実力世界で研鑽
![日本では明るい未来は開けない?](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/332/271/6a2838dbbbe29dc514247da9528cae4220231120123226722_262_262.jpg)
開成高校(東京)などの進学校を卒業した生徒の一部が東大ではなく、米ハーバードやスタンフォードなど海外の名門大学に進学するケースを見聞きするようになった。
エリート層の進学だけでなく、普通の大学生が日本で就職せず海外に渡るパターンも珍しくなくなりつつある。私大の国際系学科…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り898文字/全文1,039文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】