新業態「Standard Products」の高級感は「えっ、ここがダイソー?」と疑うほど
このコーナーでは初登場となるダイソーの新業態のコンセプトショップ「Standard Products」(スタンダード・プロダクツ)。シックで落ち着いた外観から、「えっ? ここがダイソーなの」と疑ってしまうほどの異空間です。
実際、友達とショッピング中に、「ここダイソーなんだよ」と言っても、にわかには信じてもらえませんから。1号店は渋谷マークシティに21年3月にオープンしていて、当時はテレビでも特集が組まれていたようですね。雰囲気は某印が付いていないお店(?)のようで、扱っている商品も同じく生活雑貨から食器、衣料品など幅広いラインアップ。「もう、行ったよ」という方もおられるかもしれませんが、北海道から沖縄までイオンモールを中心に160店舗以上(25年1月現在)を展開しています。
そんな感じなので、お値段も高めかと思いきや、300円や500円といったものが多く、100円の商品もあります。この雰囲気のお店でこのお値段という感じ。
私が気になったのは、「豚毛入りヘアブラシ」(300円)。これ、どう見ても1000円はするでしょうと、値段を二度見してしまいました。このお店のいいところは、商品サンプルが出ていて実際に手に触れて試せること。ヘアブラシもどんな感じなのか手に取ることができるので、失敗はありません。実は、前から気にかかっていて近くにショップができたら見に行こうと狙っていた商品でもあるんです。