“逆イールド”発生で800ドル急落のNY株はもう一度暴落する
![FRBのパウエル議長(C)ロイター](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/260/386/aa53555cf78fb69d908e0bfcb8b0bc6c20190816135431851_262_262.jpg)
恐怖の“逆イールド”が発生し、アメリカ株が急落した。14日のNYダウは800ドルの下落で取引を終えた。
逆イールドは「長短金利の逆転現象」のこと。通常は長期債の方が金利が高く、短期債の金利は低くなるが、同日のニューヨーク債券市場で、10年物国債の利回りが1.57%、2年…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り632文字/全文773文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】