日立は在宅勤務に舵 アフターコロナのサラリーマン生活

アフターコロナのサラリーマン生活は激変しそうだ。
日立製作所は在宅勤務を定着させ、2021年に「在宅勤務50%」を目指す方針を掲げた。また押印やリアル会議を減らすとしている。富士通は「(新型コロナウイルス感染拡大)以前の形に戻ることはない」(時田隆仁社長)として、在宅勤…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り720文字/全文861文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】