<7>米国の大矛盾「人権」を掲げて他国の民間人を大勢殺すのは、敗北の根本原因か
![2001年の9・11テロの首謀者、ウサマ・ビンラディン(C)ロイター=共同](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/294/203/3bdc5ef52e97059662643e0c54815d9120210902124428619_262_262.jpg)
【Q】米国は「人権」を旗印に次々に他国に出兵、アフガニスタンでは双方の死者17万人、うち民間人は4万7000人とされる。人権を守るために大勢の人を殺すとは矛盾した話。今回の敗北の根本原因かと思いますが。
【A】国連の世界人権宣言は第3条に「生命、自由、身体の安全」を掲げ、「…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り906文字/全文1,047文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】