食糧危機に「無防備」なのは日本だけ…米国が穀物輸入国に変わると需給面に大ダメージ

表面的な事象ばかりにとらわれていると、本質(大きな流れ)を見失う恐れがある。
1970年代の2度のオイルショック(石油危機)は1973年の第4次中東戦争、79年のイラン革命がきっかけになったと、これはだれもが知っている。
しかし、意外に理解されていない事実がある…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り851文字/全文992文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】